キャッシュレス決済の大事な事。
最近はほんとに多い。
キャッシュレス決済が
夜の店は1/3くらいはカードかペイになってきました。
キャッシュレスは店側は確実に損をします
手数料を引かれた金額で入金されます。
うちはカードでの手数料は大体3.25%くらいかな。
純利の中で3%無くなるのはなかなかデカいです
システム料としては仕方ない話です。
ただ、まだカード決済する時に
『カードだと手数料10%貰います』
って店がありますね。
あれは違法ですからね、カード決済の手数料はお客さんには請求しちゃダメですから、気をつけて下さい。
もし請求されたら、それは違法ですよって言えば無しになりますよ
明朗会計が一番です!
うちは会計で揉めた事は12年間一回も無いです。
チャージ、飲み物の単価、杯数、全て書いた伝票をお客さんに確認してもらってから会計になります。
安心安全が一番です。
便利になりましたが色々な落とし穴があるので気をつけなきゃですね。
カードはほぼ使えます。
ペイ、d払いなどもほぼ使えます。

キャッシュレス決済が
夜の店は1/3くらいはカードかペイになってきました。
キャッシュレスは店側は確実に損をします
手数料を引かれた金額で入金されます。
うちはカードでの手数料は大体3.25%くらいかな。
純利の中で3%無くなるのはなかなかデカいです
システム料としては仕方ない話です。
ただ、まだカード決済する時に
『カードだと手数料10%貰います』
って店がありますね。
あれは違法ですからね、カード決済の手数料はお客さんには請求しちゃダメですから、気をつけて下さい。
もし請求されたら、それは違法ですよって言えば無しになりますよ
明朗会計が一番です!
うちは会計で揉めた事は12年間一回も無いです。
チャージ、飲み物の単価、杯数、全て書いた伝票をお客さんに確認してもらってから会計になります。
安心安全が一番です。
便利になりましたが色々な落とし穴があるので気をつけなきゃですね。
カードはほぼ使えます。
ペイ、d払いなどもほぼ使えます。

スポンサーリンク
Posted by deku at
◆2024年10月23日15:52