バイクの塗装もします。
高山市ではなかなかバイクの塗装するところが無いですね。
前の働いてた会社もそうだったんですが、興味がないとバイクをかまいたくないみたいです。
ぼくはバイクも好きなので全然やらせていただきますよ。
基本、キズ修理、タンク凹み修理、色変え、磨きになります。
事故したバイクなどは直せません。
最近は友達が経営してるハーレー専門店からの依頼が多いです。
部品だけ持って来てもらうとありがたいです。
またご相談下さい
前に作業した物です。
イメージ写真もらいました。新品タンクが全く一緒だったのでやりやすかったです。
キズだらけのリヤフェンダーだけあり、タンクだけ無かったみたいで、同じカラーにしてもらいたいとの依頼でした。
新品タンク、リヤフェンダー修理の作業です。
イメージ写真はこれをメールでもらいました。

生鉄の状態の新品タンクです。

下地でサフェーサーいれました。

ゴールドをラインで入れたいので先にゴールドを塗りました。

ラインをテープでマスキングしました。

キャンディブルーを塗装するのでベースのブルーメタリックを塗りました。

キャンディカラー(透明なブルー)で色に深みを出すために塗り重ねていきます。

仕上がりです。

キズだらけのリヤフェンダーも同じ工程で仕上げました。

前の働いてた会社もそうだったんですが、興味がないとバイクをかまいたくないみたいです。
ぼくはバイクも好きなので全然やらせていただきますよ。
基本、キズ修理、タンク凹み修理、色変え、磨きになります。
事故したバイクなどは直せません。
最近は友達が経営してるハーレー専門店からの依頼が多いです。
部品だけ持って来てもらうとありがたいです。
またご相談下さい
前に作業した物です。
イメージ写真もらいました。新品タンクが全く一緒だったのでやりやすかったです。
キズだらけのリヤフェンダーだけあり、タンクだけ無かったみたいで、同じカラーにしてもらいたいとの依頼でした。
新品タンク、リヤフェンダー修理の作業です。
イメージ写真はこれをメールでもらいました。

生鉄の状態の新品タンクです。

下地でサフェーサーいれました。

ゴールドをラインで入れたいので先にゴールドを塗りました。

ラインをテープでマスキングしました。

キャンディブルーを塗装するのでベースのブルーメタリックを塗りました。

キャンディカラー(透明なブルー)で色に深みを出すために塗り重ねていきます。

仕上がりです。

キズだらけのリヤフェンダーも同じ工程で仕上げました。

スポンサーリンク
Posted by deku at
◆2024年10月24日10:56